弊所では、面倒な助成金手続きでお悩みの介護経営者、施設長、事務長様のために、代行手続きのサービスを実施しております。
「研修関連の助成金だけみてほしい」など、御社のご都合に合わせて、お手伝いできますので、お気軽にご相談ください。
サービスの流れ
- ヒアリング
-
担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。
- お見積りと助成金の提案
-
ヒアリングした御社の人事の状況から、条件に該当する助成金を代行手続きのお見積りと併せて、ご提案いたします。
- 委託業務の開始
-
ご提案した助成金の内容と費用について、ご納得いただけましたら、業務委託契約をしたうえで、手続きの開始となります。
- 申請書類の準備と作成
-
弊所において、助成金の申請に必要な書類を準備、作成します。準備には、2週間から1カ月程度を要します。
- 助成金の申請
助成金の申請準備が整いましたら、弊所において、ハローワークの助成金申請窓口へ届出を行います。助成金の種類により、申請は複数回に及ぶこともあります。
- 助成金の入金と手数料のお支払い
助成金の手続きが終わってから、数カ月後に助成金が入金されます。入金後、弊所に手数料をお支払いいただきます。
サービス料金
弊所では、助成金手続きの報酬手数料を下記のように、「相談料」と「手続報酬」の合算としております。
相談料:1万円/月~
※原則、月1万円が基本ですが、相談の頻度、事業所の規模により、ご相談させていただく場合があります。
+
手続報酬:助成金受給額の10%
※手続きの頻度により、別途、着手金がかかる場合があります。
※就業規則の作成・見直しにかかる手数料は別途お見積りになります。
無料相談サービス
特定社会保険労務士 松尾 篤司
弊所では、助成金の手続きでお悩みの経営者様のために、無料相談を実施しております。ご希望の方は、弊所の担当者がお伺いしたうえで、助成金の提案とお見積りをいたします。お気軽にお問い合わせください。
代行申請サービスに関するお問合せ
まつお社労士事務所
〒536-0017 大阪市城東区新喜多東1-14-27
TEL:06-6958-4581 FAX:06-6958-4582 担当:松尾まで